新型コロナウィルスの影響で外出自粛で子供の英会話教室がオンラインレッスンに切り替わったのをきっかけに、パソコンでSkypeを使うようになりました。
同じようにリモートワークなどで急にSkypeを使うことになったけど、「Skypeをどう始めたらいいのか分からない!」って人もいるのではないでしょうか?
ということで、動画作成の練習を兼ねて解説動画をつくりました!
目次
パソコン版スカイプのインストールから通話まで
パソコン版のスカイプ(Skype)のインストールから通話するまでの手順を動画で解説しています。
動画で説明している内容と再生時間は、以下の通りです。
再生時間 | 説明内容 |
---|---|
0:34 | 手順1) Skypeのインストール確認 |
1:23 | 手順2) Skypeのインストール |
10:49 | 手順3) 新しい連絡先を追加 |
12:25 | 手順4) 連絡先とビデオ通話 |
14:46 | おまけ テキストチャット |
YouTubeのページなら概要欄に記載したリンクで該当箇所へジャンプできます。
画質が粗かったり、テロップなどのセンスがなかったりしますが、内容はちゃんと役に立つものにできたと思います。
これからSkypeを使い始める方の参考になれば幸いです!
スカイプ(Skype)の便利機能「録画・録音」機能
スカイプ(Skype)は、オンラインで打ち合わせや英会話レッスンなどができて便利です。
でも終わったあとで議事録を作ったり、レッスンの復習したりするのに、あとから通話内容を確認できたら、もっと便利だと思いませんか?
実はスカイプ(Skype)には通話を録画・録音する機能があるんです!
通話を録画・録音する機能について、詳しくは下の記事で解説していますので、気になる方はどうぞ!
コメント